車庫証明の書き方

車庫証明の申請は、それほど難しいものではありません。

 

書き方自体は、警視庁の手続きサイト(警視庁の車庫証明の申請様式一覧)でも、また、最寄の警察署でいただける記載例でとっても詳しく案内されています。

 

ここでは、記載するにあたっての要点・注意点等をいくつか紹介いたします。

 

【◎準備するもの】

・車検証

・印鑑

 

「申請書」は、車検証を見ながら車検証のとおりに書きます。

 

◎車名の欄

例えば、「メルセデス・ベンツ」。

「ベンツ」とだけ書くのではなく、きちんと「メルセデス・ベンツ」と書きます。

これは以前実際あったのですが、ご本人は車検証を見ながら書かれたのですが、普段の通称で書いてしまわれたことがありました。

 

「ランチア」と「ランチヤ」も念のため、やはり車検証をご確認下さい。

 

◎車台番号

国産車は比較的文字数が少ないですが、外車は英数字混在の長いものが多いです。間違えないように気をつけて書いてください。

⇒当事務所に申請代行をご依頼いただく場合は、確認いたしますので車検証の写しを一緒に発送下さい。ご心配なら当事務所で記入いたします。

 

◎サイズ

これも車検証どおりに書きます。 他県の車庫証明の申請用紙では小数点以下の数字を記載するものもありますが、東京の車庫証明の申請用紙では、小数点以下は切り捨てで書いて下さい。

 

◎警察署名を忘れずに。

忘れがちなのですが、申請日の記載場所の左側に、警察署長殿と印字されているところがあります。この警察署長殿の前に、警察署の名前を書きます。

例えば、志村警察署なら志村、板橋警察署なら板橋と書きます。


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright(c)2011 鈴木行政書士事務所 all rights reserved 当サイト内に記載されている内容について模倣転載等一切禁じます。